Quantcast
Channel: 遊びとまち研究会 活動ブログ
Browsing all 30 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう夏休み

3月からずっと更新がとどこおってしまいました。 大震災が起き、それ以来ずっと非日常のような毎日が続いています。一昨日、仙台の根本さんとお話しする機会がありました。昔と変わらない低音で、ゆっくりした話し方。なつかしぃ~!忙しく、NPO冒険遊び場せんだい・みやぎネットワークの活動で飛び回っているようでした。今日は東京に来ているはずです・・・...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

サバイバル・キャンプ

先週の土曜日は三宿小学校でサバイバル・キャンプが行われました。午後から集まってきた子どもたちは開所式の後、学年ごとのグループに分かれ、ワークショップ活動をしていました。1,2年生はペットボトルの水で歯磨き、口をゆすぐ、顔洗い、に挑戦。貴重な水を実感。校庭では、バケツリレーと火起こしが行われていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子ども110番シアター

太子堂小学校の夏休みワークショップでは、まち研&(社)子ども安全まちづくりパートナーズ&RRRのコラボによる子ども110番シアターを出展しました。子どもだけではなく、PTAの校外委員さんもたくさん参加くださり、大変盛り上がりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地域に根ざした仕組みづくりとまちづくり

昨晩のまち研では、まず木下さんから「こども未来人サミット」の話題提供がありました。仙台でジュニアリーダー出身の新田さんが中心となり、開催されたということです。仙台から東北にかけてはジュニアリーダーの仕組みに特徴があり、教育委員会だけではなく、児童館とのつながりも深く、そういう仕組みを作った人が但木さん(93歳)という...

View Article

小さな学校の挑戦を応援したい!

今日は学校関係者評価の関係で太子堂中学校へお邪魔した。校長先生じきじきに学校のご紹介をいただき、大変恐縮してしまった。太子堂中学校は伝統のある学校で、三世代目、あるいは四世代目が通ってきているケースもあるほど。区立というより地域立なんです、と先生はおっしゃっていた。地域に支えられ、多様な活動のある素敵な学校なのだが、今は少子化の影響もあり、生徒数の減少に悩んでいる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

池尻児童館 村祭り

日曜日はお天気が心配されたが、気温もあたたかく、少し曇天の中無事村祭りが行われました。子どもたちがずいぶん前から、自分たちで企画し、自分たちで役割を担う、「子どものまち」のミニチュア版のようなお祭りです。藤川館長にお聞きしたところ、その歴史は40年。小さいころに子どもの担い手として参加した人が大人となり、本部でコアメンバーとなったり、あるいは子どもを連れて、ゲストとして参加したりするといいます。写真...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

根本さんを訪ねて

12月22日と23日、冒険遊び場・せんだい・みやぎネットワークの根本暁生さんの案内で、仙台市内の数か所を回りました。そのときの様子をアップします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月25日はミニミニ講演会

暮れにネモチャンを訪ねたとき、1月のまち研訪問を約束してくれました。せっかくネモチャンが来てくれるので、遊びと「車」を共通のキーワードとする星野さんと萩原さんを呼んで、熱く語り合ってほしいと思い、声をかけたところ、OKして下さいました~♪ 超売れっ子忙しい人たちなんですが、夢の共演という感じです。ぜひお知り合いも誘って、参加ください。ミニミニ講演会ちらしをご覧ください!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

移動式の遊び場の展開:3つの事例(ミニミニ講演会)

昨日のミニミニ講演会は35名の来場があり、「ミニミニ」なんて謙遜するなよ~と久田先生が言っていた通りの盛況となりました。スピーカーの3人、ご来場いただいた方、児童館のみなさん、そしてまち研のメンバーのみなさま、ありがとうございました~♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

公益信託世田谷まちづくりファンド 災害対策・復興まちづくり部門 公開審査会

3月3日土曜日、いよいよ「公益信託世田谷まちづくりファンド災害対策・復興まちづくり部門」公開審査会です。 この日目指して、太子堂小の母たちとは何度もミーティング、その中で最初のプランはどんどん充実した内容に育って行きました!当日の朝には藤本君、黒木君、大島君、の大学生チームも参加してくれて、市民活動支援コーナーで何度もリハーサルしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう夏休み

3月からずっと更新がとどこおってしまいました。 大震災が起き、それ以来ずっと非日常のような毎日が続いています。一昨日、仙台の根本さんとお話しする機会がありました。昔と変わらない低音で、ゆっくりした話し方。なつかしぃ~!忙しく、NPO冒険遊び場せんだい・みやぎネットワークの活動で飛び回っているようでした。今日は東京に来ているはずです・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サバイバル・キャンプ

先週の土曜日は三宿小学校でサバイバル・キャンプが行われました。午後から集まってきた子どもたちは開所式の後、学年ごとのグループに分かれ、ワークショップ活動をしていました。1,2年生はペットボトルの水で歯磨き、口をゆすぐ、顔洗い、に挑戦。貴重な水を実感。校庭では、バケツリレーと火起こしが行われていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子ども110番シアター

太子堂小学校の夏休みワークショップでは、まち研&(社)子ども安全まちづくりパートナーズ&RRRのコラボによる子ども110番シアターを出展しました。子どもだけではなく、PTAの校外委員さんもたくさん参加くださり、大変盛り上がりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

地域に根ざした仕組みづくりとまちづくり

昨晩のまち研では、まず木下さんから「こども未来人サミット」の話題提供がありました。仙台でジュニアリーダー出身の新田さんが中心となり、開催されたということです。仙台から東北にかけてはジュニアリーダーの仕組みに特徴があり、教育委員会だけではなく、児童館とのつながりも深く、そういう仕組みを作った人が但木さん(93歳)という...

View Article

小さな学校の挑戦を応援したい!

今日は学校関係者評価の関係で太子堂中学校へお邪魔した。校長先生じきじきに学校のご紹介をいただき、大変恐縮してしまった。太子堂中学校は伝統のある学校で、三世代目、あるいは四世代目が通ってきているケースもあるほど。区立というより地域立なんです、と先生はおっしゃっていた。地域に支えられ、多様な活動のある素敵な学校なのだが、今は少子化の影響もあり、生徒数の減少に悩んでいる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

池尻児童館 村祭り

日曜日はお天気が心配されたが、気温もあたたかく、少し曇天の中無事村祭りが行われました。子どもたちがずいぶん前から、自分たちで企画し、自分たちで役割を担う、「子どものまち」のミニチュア版のようなお祭りです。藤川館長にお聞きしたところ、その歴史は40年。小さいころに子どもの担い手として参加した人が大人となり、本部でコアメンバーとなったり、あるいは子どもを連れて、ゲストとして参加したりするといいます。写真...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

根本さんを訪ねて

12月22日と23日、冒険遊び場・せんだい・みやぎネットワークの根本暁生さんの案内で、仙台市内の数か所を回りました。そのときの様子をアップします。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月25日はミニミニ講演会

暮れにネモチャンを訪ねたとき、1月のまち研訪問を約束してくれました。せっかくネモチャンが来てくれるので、遊びと「車」を共通のキーワードとする星野さんと萩原さんを呼んで、熱く語り合ってほしいと思い、声をかけたところ、OKして下さいました~♪ 超売れっ子忙しい人たちなんですが、夢の共演という感じです。ぜひお知り合いも誘って、参加ください。ミニミニ講演会ちらしをご覧ください!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

移動式の遊び場の展開:3つの事例(ミニミニ講演会)

昨日のミニミニ講演会は35名の来場があり、「ミニミニ」なんて謙遜するなよ~と久田先生が言っていた通りの盛況となりました。スピーカーの3人、ご来場いただいた方、児童館のみなさん、そしてまち研のメンバーのみなさま、ありがとうございました~♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

公益信託世田谷まちづくりファンド 災害対策・復興まちづくり部門 公開審査会

3月3日土曜日、いよいよ「公益信託世田谷まちづくりファンド災害対策・復興まちづくり部門」公開審査会です。 この日目指して、太子堂小の母たちとは何度もミーティング、その中で最初のプランはどんどん充実した内容に育って行きました!当日の朝には藤本君、黒木君、大島君、の大学生チームも参加してくれて、市民活動支援コーナーで何度もリハーサルしました。...

View Article
Browsing all 30 articles
Browse latest View live




Latest Images